MEMBERS

MEMBER

岸田 和真
代表取締役

岸田 和真

早稲田大学卒 米系投資銀⾏Houlihan LokeyにてM&Aアドバイザリー業務に従事
2021年株式会社Dioseveを共同創業 同社代表取締役に就任

岸田 和真
清田 弥寿成 Ph.D.
プリンシパル・サイエンティスト

清田 弥寿成 Ph.D.

2009年麻布大学大学院にて博士号取得後、Child Health Institute of New Jersey研究員滋賀医科大学動物生命科学センター特任講師、University of Pennsylvania 研究員
2023年より現職

清田 弥寿成 Ph.D.
柳井 伍一 Ph.D.
プロダクト開発ディレクター

柳井 伍一 Ph.D.

京都大学再生医科学研究所卒、医学博士。
その後バイオベンチャーや製薬企業にて細胞製品のプロセス開発、製造、メディカルアフェアーズに従事。
2024年より現職

柳井 伍一 Ph.D.
貴志 かさね DVM, Ph.D.
テクニカルマネージャー/シニアサイエンティスト

貴志 かさね DVM, Ph.D.

2018年に東京大学大学院農学生命科学研究科にて博士号を取得後、アステラス製薬株式会社で薬理研究員として勤務
2023年より現職

貴志 かさね DVM, Ph.D.
石黒 光成 Ph.D.
シニアディベロップメントマネージャー

石黒 光成 Ph.D.

2012年筑波大学大学院にて博士号取得後、仏Institute of Genetics and Molecular and Cellular Biology (IGBMC)、農業・食品産業技術総合研究機構にて主任研究員として従事。
2023年より現職

石黒 光成 Ph.D.
椎木 義統
臨床開発顧問

椎木 義統

パレクセル・インターナショナル株式会社 パレクセルコンサルティング統括部長、日本イーライリリーにて臨床開発、新規開発品目の臨床開発計画の立案及びその実行を経験。その後、CRO世界最大手のパレクセルインターナショナルにて臨床開発部の立ち上げを行い、2015年より現職

椎木 義統
菅沼 信彦 M.D., Ph.D.
医学顧問

菅沼 信彦 M.D., Ph.D.

京都大学名誉教授、藤田医科大学客員教授。日本産科婦人科学会功労会員・産婦人科専門医、日本生殖医学会功労会員・生殖医療専門医、日本受精着床学会理事、日本母性衛生学会名誉会員、日本性科学会名誉会員、日本子宮移植研究会理事長。名古屋大学医学部医学科卒。

菅沼 信彦 M.D., Ph.D.
野呂 信弘 Ph.D.
研究開発顧問

野呂 信弘 Ph.D.

京都大学理学研究科にて博士号を取得後、神経科学・細胞生物学など多岐に渡る分野で研究に従事。1997年現グラクソ・スミスクライン株式会社に入社後、探索研究ならびに後期臨床開発に従事し、2011年に同社執行役員に就任。
2021年に株式会社ボナックにて最高科学責任者として核酸医薬品の研究開発および経営に参画。

野呂 信弘 Ph.D.
ページトップへ